【節約社会人】自炊を楽にするコツ 4選

料理

こんにちは!新卒・同棲カップルのウメとマルです♪

私たちは1週間の8割〜9割以上自炊しているのですが、そんな私たちが、自炊を続けるためのコツ・自炊を楽にするためのテクニックをご紹介します!

ウメ
ウメ

自炊を続ける上で、料理が好きだとより続けやすいですが…
料理が好き・好きじゃないに関わらず、自炊を楽にできるテクニックをご紹介します!

スポンサーリンク

ドレッシング・タレ・調味料は美味しいものを複数種類買っておく

ドレッシングやタレはお気に入りのもの・美味しいものを複数種類(4種類以上)揃えておくと、非常〜〜に便利です!
自炊が面倒な時には、蒸し野菜・切った野菜にドレッシングをかけるだけで1品になりますし、火を使う調理の際も、お肉をタレで焼くだけで立派な1品になります。
料理が面倒な方、自炊を楽にしたい方ほど、ドレッシングやタレは美味しい&それだけで足りるものを買っておくことをお勧めします。
料理が好きな方であれば、各種調味料やスパイスまで揃えてしまうことをおすすめします♪
我が家でよく買うドレッシング・タレのリンクを貼っておきますね。どれもとってもおすすめです!




野菜・肉は小分けにして冷凍しておく

面倒な一手間かもしれませんが…
買ってきたお肉や野菜は、切って小分けにして冷凍しておきましょう!!
あらかじめ切っておくと、本当に調理が楽です。特にお肉は、一回お肉を切ると洗ってからしか他の食材を切れなくなってしまうので、調理の工程の中に「肉を切る」があるかないかでだいぶ手間が変わります
野菜は冷凍に適したものとそうではないものがあるので、注意してくださいね。我が家では、以下のような野菜をよく冷凍しています。基本的に、水分量の少ない野菜は冷凍してOKです。

きのこ各種・かぼちゃ・さつまいも・とうもろこし・オクラ(茹で)・ネギ(みじん切り)・生姜(千切り/みじん切り/薄切り)・ブロッコリー(茹で)・白菜(鍋用)…など

ごはんは時間がある時に大量に炊き、パックに入れ冷凍しておく

先ほど同じく、冷凍テクです。
我が家では、時間のある休日等にご飯を炊いておき、冷凍保存しています。
その時に、パックorジップロック(箱みたいなタイプ)に入れて冷凍しておくととっても楽です。パックに入れておくと、パックのままご飯が食べられるからです。お茶碗の代わりということですね。
イメージはこんな感じ↓

もちろん、ゆったり素敵なごはんにしたいときはお米を炊いてお茶碗に移して…としますが、面倒な日はパックに入ったごはんをレンチンし、そのままパックをお茶碗代わりにして食べています。
「え?パック買う方が面倒じゃない?」「お茶碗出すのってそんなに面倒?」と思われるかもしれませんが…そのままお茶碗にできるとめっちゃ楽なんですよ!
もちろん、パックではなくラップに包んで冷凍し、レンチンしてお茶碗に移して食べる、でもOKです。とにかく、ご飯を冷凍しておくことが何よりの時短テクニックです♪
興味のある方はパックに入れて冷凍、もぜひお試しください♪
下の商品のような、プラスチックの安いパック(ただし、要電子レンジ対応)でOKです。

千切りキャベツを大量にストックしておく

こちらもちょっと一手間ですが…
時間のある時に、千切りキャベツを大量に作ってストックしておきましょう!イメージはこんな感じです。

千切りキャベツがあると、なぜ便利かというと…

・千切りキャベツにドレッシングをかけるだけでサラダに
・お味噌汁に入れるだけで具材に
・炒めるだけでメインの付け合わせに
・卵と小麦粉で混ぜて焼けばお好み焼きに…

などなど、非常に汎用性が高いからです!
ドレッシングをかけるだけでサラダになるのは本当に便利で、朝ご飯にも晩御飯にも使えます♪

ちなみに、キャベツ用ピーラーと、画像のような野菜をストックする専用の保存容器があると便利ですよ!特にキャベツ用ピーラーは本当に便利で、もっと早く買っておけばよかった…と思うほどでした。笑
メーカーは正直どこでもいいかなと思っていて、キャベツの千切りを楽々作れるサイズのピーラーであることが大切です。


いかがだったでしょうか??
若干の一手間が必要なポイントもあったかと思いますが、時間に余裕のある時にその一手間をやっておくことがとっても大切なんです…!
自炊を楽にしたい方は、ぜひ参考にしてみてください♪

タイトルとURLをコピーしました